開業資金調達(国民生活金融公庫融資コンサルティング等)から株式・合同会社の設立手続、開業後の経理までワンストップサポートを実現!関東一円対応!行政書士齋藤史洋事務所
開業資金調達.NET » 国民生活金融公庫活用術 » 担保を不要とする融資

担保を不要とする融資

資金調達をしたいと思ってもそれを阻む障害をなるものの一つに、担保の必要性があります。

多くの事業性の融資では、保証人と担保を設定することが求められていて、これらがないと融資そのものを受けられないか、受けられるとしても貸付金額や返済期間に大きな制約が加えられることがあります。また、利率が高くなってしまって返済が大変になるというケースもあります。

そこで、担保を不要とする融資の制度を日本政策公庫が実施していますので、担保を用意するのが難しいという人は、利用を検討してみると良いでしょう。この制度では、法人でも個人事業者でも担保がなくても融資を利用できるという形を取っています。

不動産や株券など、十分な担保がないとしてもまとまった金額の融資を受けられますので、資金調達に悩んでいる人にとっては大きな助けとなることは間違いないでしょう。

融資限度額は4,800万円となっていて、まとまった額の融資を担保なしでも受けられるのがこの制度の特徴で、いくつもの融資プランに適用することができます。返済期間については、それぞれの融資プランの条件が適用されますので、どの融資プランを申請するかによって異なります。

個別の融資制度で融資限度額が7,200万円など、高めの金額に設定されているとしても、担保を不要とする融資ということになると、4,800万円が最大額となりますので注意が必要です。

金利についてはそれぞれの融資プランの詳細を確認する必要があります。

もちろん、担保がある場合に比べると利率が高くなりますので、担保を用意できればそれに越したことはありませんが、それでも十分低めの金利が設定されていますので安心して利用することができます。

保証人の有無によっても利率が変わってきますので、もし少しでも利息を減らしたいと考えているのであれば、担保はなくても保証人を用意すると良いでしょう。

このように、保証人を用意することができれば利率が下がるというメリットはありますが、個人事業者の場合は保証人は絶対条件ではありません。

担保なし、保証人なしという条件でも融資を受けられますので、他の金融機関での資金調達が難しいという状況であれば、この制度を活用してみると良いでしょう。

一方で法人の場合は、代表者にかかる保証人が必要となりますので、個人事業者とは異なるということを覚えておきましょう。少なくとも担保がなくても融資を受けられるという制度ですので、とても利用しやすいものであることには変わりがありません。



事業計画書作成でお悩みのあなたへ(実際に融資のおりた事業計画書)

公的融資事業計画書日本政策金融公庫 実際に融資のおりた事業計画書例20パック

当パックは、実際に日本政策金融公庫から融資がおりた事業計画書19例と、制度融資(信用保証協会付融資)がおりた事業計画書事例1例を同封しております。 

「どのような事業計画書を作成すれば良いかわからない」
「事業計画書を作成したことがない」

これから日本政策金融公庫融資や信用保証協会付融資をお考えの方のお役に立てれば幸いです。 

融資申請に失敗する前にフリーダイヤルからご相談ください!

最近、融資に失敗してから相談される方が多くいらっしゃいます。
しかし、自力で融資申請に失敗してからの再度の融資申請は成功の可能性が低くなります。
融資申請のチャンスは1度しかないと思ってください。

多くの方にとって、自力での融資申請は融資を受ける貴重なチャンスの無駄使いになります。
専門家に頼らない自力での融資申請は、貴重なチャンスの浪費にすぎず、自分の首を自ら絞めるようなものです。

素直に最初から専門家のサポートを受けることをお勧めします。
自分で自分の首を絞める前に、まずは下記フリーダイヤルまでご相談ください。

開業資金調達無料相談

起業支援・会社設立専門 行政書士齋藤史洋事務所

起業支援・会社設立専門 行政書士齋藤史洋事務所

代表 行政書士 齋藤史洋 東京都行政書士会所属(登録番号 第07081051号)〒104-0061東京都中央区銀座1丁目15-7マック銀座ビル504号


Copyright© 2007 開業資金調達.NET All rights reserved.
powered by 行政書士ホームページ.com